UNIXサーバーってなに?

会社にブレードサーバー!
(photo from:会社にブレードサーバー! | daikix | Flickr)


ちょっと同期にいろいろ聞かれて答えるという機会が出てきたので、
そのへんの整理も兼ねて、くだけたことばで、書いてみる。
(分かりやすさ優先ですが、GSIS関係者からの厳しいツッコミも期待)

サーバーって何?

サーバーとは、すごいパソコンのことである。
パソコンよりも

  • 処理がはやい
  • 24時間稼働できる
  • (概して)大きい

といった特徴がある。

ご家庭のパソコンよりも負担の大きい処理をしたり、大量のデータを保存しておいたり、
また大量のデータを送受信したりするのに都合がいいように作られたのがサーバー。
パソコンくんとサーバーちゃんは、本質的には変わらない。

あるところでは、パソコンを「乗用車」、サーバーを「レーシングカー」に例えていた。
乗用車でレースに出たり、レーシングカーで公道を走ることも出来るにはできるけど、向かない。
でも、両方とも車であることにはかわりない。

サーバーの種類(役割)

  • Webサーバー

インターネットにホームページを公開したりするときに使う

  • ファイルサーバー

複数のパソコン間でデータを共有したりするときに使う

  • などなど・・・

サーバー(大きめの箱)ひとつは、1つの役割しか持たないサーバーなの?

NO.
1つの箱が複数の役割を持つことも出来るよ。
Webサーバーとメールサーバーとか。

じゃあUNIXてなに?

サーバーはすごいパソコンだと言いました。

で、パソコンにはいろんな種類があります。

これらをOSと言います。聞いたこと有るはず。無かったらごめん。

結局UNIXサーバーて何よ

すごいパソコンであるところのサーバーにも、パソコンと同じくOSが入ってます。
Windowsが入ってるサーバーもあるし、UNIXの入ってるサーバーもある。
UNIXが入ってるサーバーをUNIXサーバーと呼ぶ。*1

あーツッコミが怖い(笑)

*1:というか、OSで分けてると自分では信じてた、IAサーバとUNIXサーバ、と分けてあるのも見るので、アーキテクチャで分けてるんでしょうか??教えてえらいひと。