もしも内定が出なかったらどうするのか

ブログに書くと言ったまま地震のゴタゴタでまとめてなかった・・・
「もしも内定がもらえなかったらどうするのか」を考えてみた。
以下が自分の考えた課程です。

自分の境遇で考えているので、もしこれを読んでくれているのであればそれぞれの翻って考えながら読んでください、ね。

内定が出なかった場合の選択肢

一般的に内定が出る時期がいつごろなのかは業種、学部・院生で様々なのは分かってますが、
自分の場合地震が無かったらだいたい「五月の連休より前」な気がします。
連休前も後もダメで、秋採用?もだめで、
となったら主に次の3つのパターンが考えられます。よね?*1

  • 卒業して、既卒で仕事を探す。
  • 大学に残って(就職留年して)ひとつ下の学年と戦う。
  • 進学する。

上二つはどちらもすごく厳しいと聞きます。
言い方は悪いけれども、戦いに破れたからそうなったわけで、より厳しい状況になったらますます可能性は低くなる。
かと言って進学するのはどうか。あと3年経てば景気がよくなるor自分がめざましく成長するのか?
どれをとっても茨の道。ああオワタ\(^o^)/

卒業して職がない場合の過ごし方シミュレーション

さて、お金の面とかも考えて「自分が生活すること」を考えてみましょう。
前に居酒屋で週3でバイトしてたときの稼ぎは6万弱でした。
週5でかつ自分がフリーなら10万は稼げそうだ。
今は仕送りの10万円で暮らしているので、節制すれば生活はできると思われます。
さらに実家に帰れば家賃の約5万円が浮くので、無駄遣いもできそうだ!
しかし、これでは未来がありません、と。
とても結婚はできそうにないし、親が退職したらどうするのか、いつまでもバイトを続けられるのか。
大学院まで出て不安定な生活はしたくない。*2そう思っていたものの、ここまで来ると「院卒」が使えない状態になっているわけです。
それまで目指してた安定を得るのは難しい、というのが現実的な見方でしょう。

追い込まれたら、職業選択の幅が広がる

自分には就活するまえから、「興味があるけど、就く気のなかった職業」がありました。
ここでは仮に「ゲームプログラマ」だとしましょう。*3
ゲームプログラマなんて面白そうです。仕事にしたら楽しいとも思います。
でも今選択肢に入れていないのは

  • 就職活動時に作品の提出がある
  • ゲームプログラミングの経験がなく、付け焼刃では困難
  • 専門学校等を出た経験者と戦う必要がある
  • 「院卒学校推薦でSONY入っちゃった☆」とは、待遇面でも大きな開きがある

「だろう」と考えたためです。
でも、NNTで卒業したら時間はある。ずっとフリーターをする余裕はなくても、アルバイトと親の世話になりながら2,3年過ごすくらいなら可能なのではないか?もっと言うと親に借金して専門学校に通うことも可能では?*4
とここまで考えて、「非現実的だと思って選択肢から除外していたゲームプログラマもなれないことはないかもしれない」という変な希望が生まれました。
同時に「地方旧帝大学院まで進んだことで、就職する上での強み(学校推薦やネームバリューや受けた教育の質などなど)を得たのと引換に、自分の可能性の幅を狭めていた」ことに気づきました。*5

今やってる就活の幅を広げてみよう

さて、今地震の影響も相まって就活の状況は厳しくなるばかり。
上の「追い込まれたら」に近づきつつあると。
それなら今から就活の幅を広げよう、もっと言うと「ゲームプログラマになる道」も同時に模索してもいいだろうと思いました。
とは言っても、選択肢に入れていなかった4つの理由を簡単にどうにか出来るわけではありません。
正攻法で、最短に近い経路でゲームプログラマになるのは難しい。
そこで周り道、他人のあまり通らない道を模索しました。
具体的には募集職種に「ゲームプログラマ」がある会社の別の職種に応募すればいいじゃないかと思ったわけです。
単純というか、見通し甘いですね。
でも何もしないよりいいやと思って応募しました。
ゲームじゃないシステム開発とか運用保守あたりで入社してから横(ゲームプログラマ)にスライドできたらいいな、
スライドできなくても職には付いてるわけだから損はしない。

まとめ

上のような流れで、実際諦めていた仕事へのルートが見えました。
本気度はまあ置いておいても、自分の身の振り方を考えるいいきっかけになりました。
みなさんも内定が出なかったらどうしようかを現実的に考えてみると、
ちょっと面白いかもしれません。
たぶん自分が考えたのと全然違う方向に考えが及んでいくでしょうが、
現在やってる就活に何かいいフィードバックが得られると思います。
まとめがまとまりないけどおしまい。

*1:まだ経験してないからわからない

*2:こんなこと言うと「近頃のゆとりは身の丈もわきまえず・・・」とか言うのが湧きそうですね

*3:違うけど、具体的にあったほうが書きやすいので

*4:ここまで相当甘えているのも自覚していますが、でもいろんな可能性を探ったのです

*5:勝手に狭めていたのかもしれないけど、専門性が高くなるほどその道に進もうとするのは当然の結果だとも思う