文系からIT業界に入った人がやったほうがよさそうなこと4つ

同期の結構な割合が文系学部出身者。
知らない言葉が多くて苦労したり、そもそも知る気が無かったり*1する人もいる。
そんなわけで、自分が思う「普段心がけたらいいんじゃないか」と思うことを書き並べてみる。
「入社3ヶ月で何を偉そうにwww」と思う方は、ぜひコメントかトラックバックでもっとこうすべきというのを書いてください。ぜひ。
理系学部学科出身だけど自分が参考にするので!

パソコンを買う

DSC_0115
最初驚いたんだけど、「自分のパソコン持ってない」って人が結構居る。
これは、ぜひ、買うべきだと思う。
というか買わないと家でできることが大分減る・・・

どのパソコンを買えばいいのか

同僚の詳しい奴に聞くなりして選ぶが吉。
そのとき、「どの程度何に使うのか」をはっきり伝えること。
例えば「ネットとメールくらい」なのか、「Officeソフトを使う」なのか。
はたまた「仮想マシンで別のOSを動かす」なのか。
ノートかデスクトップかにもよるけど、PCだけで10万あれば余裕。だと思う。
もちろんMacBookAirならもっとお安く済みますよ!*2

本・雑誌を買う


知識をつける・最新の情報に触れるため。
「そんなん読んだってわからないんだよ」と思うだろうけど、
内容の理解もさることながら、最初の一歩として大事なのは「単語を聞く」ことだと思う。

「聞いたことある」は超重要

知識を得る際に、全く初めてのことを勉強するのと、
「その名前どこかで聞いたことある(けど内容はさっぱり知らない)」という状態で勉強するのとでは身につき方が違う。
また、例えば「○○知ってる?」と先輩や上司に言われたときに、
「知りません」と答えた人と「聞いたことあるけどよくわかってません」と答えた人では、
おそらく後者に対してより深く教えてくれるはず。かつ後者のほうがなんとなくやる気が有りそうに聞こえる。
非常に有利。

どんな雑誌・本を買えばいいのか

あなたの働くジャンルによります。
その分野における定番書籍みたいなのは有るはずです。
雑誌も同様で、まずは詳しそうな先輩や上司に聞いてみるといいと思う。
あと会社が買ってくれて自由に読める雑誌があるなら買う必要もないし、そのへんも聞いたほうがいいですよね。

上に書いたように完全に業種・働くジャンルによるのですが、
個人的にはこのへんかなぁというのを挙げてみる。

100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊

100人のプロが選んだソフトウェア開発の名著 君のために選んだ1冊

IT業界を楽しく生き抜くための「つまみぐい勉強法」 (技評SE選書)

IT業界を楽しく生き抜くための「つまみぐい勉強法」 (技評SE選書)

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

マスタリングTCP/IP 入門編 第5版

プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識

プログラムはなぜ動くのか 第2版 知っておきたいプログラムの基礎知識

雑誌のほうがラクら気持ちで読めるかも
日経ソフトウエア 2012年 08月号 [雑誌]

日経ソフトウエア 2012年 08月号 [雑誌]

IT系の人をTwitterでフォローしてみる

個人的に、「モチベーション維持の方法」として一番おすすめ。
プロフィールに「プログラマ」とか書いてあったりする人をチョイス。
フォローするときはつぶやきも除いてみて、技術的なこともつぶやいている人を選ぼう。
本当にすごい人かどうか分からなくても、とりあえずフォローしてみて後から考えよう。*3
本とか雑誌とかに記事を書いている人なんかだとフォローするのにいいと思う。

IT系の人のブログを読んでみる

「新卒準備カレンダー2011春」に記事を書いているブログまわりをチェックしてみると、
いろいろと刺激されることを書かれてる方が見つかるはず。同時にTwitterアカウントもチェック。
こういう人達の書いてることを見て、理解できなくとも「なんかかっこいいなー」と思うことが大切なんじゃないかな。
RSSリーダーにガシガシ登録しましょうね。

まとめ

ありきたりなことしか書いてないけど、実際に普段自分がやってることプラスアルファを書いてみた。
個人的には最初に書いたように、この道のプロの方にツッコミをいただきたいところです。
やっぱり大事なのは

  • 情報に触れる
  • やる気を保つ

この二つに集約されると思う。
「出来る人カッケー」って思わないと、そうはなれない。
最初は完全な理解とかアウトプットとか考えないでいいんじゃないかな。
わかるようになってきたら、だんだんアウトプットすれば。

参考になったら、うれしいです。おそらく見ることはないであろう同期向けに書いてみた。
以上!

*1:何で入ってきたんだか

*2:プログラミングには向くがOfficeには向かないかもしれない

*3:フォローした人のいうことを全部鵜呑みにしないように注意!